オオサカジン

  | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年05月23日

靭公園のバラ祭り

「イギリスを思わせるバラ園」

大阪西区京町堀、靭公園はバラで一杯です。
まるでイギリスの公園のようです。
重厚な建物の前に広がるイングリッシュガーデン。
空がどんよりしてても気持ちが弾んでしまう。そんな光景を思い出してしまうバラ祭です。





沢山の人が、子供や犬を連れ、ゆったりと時間が流れていく様子にちょっとステキって思えました。





植物からもらえる力ってすごいかも・・・・









重なり合うバラのアーチや彩り鮮やかなバラと川の流れる音
ま〜ホントに安らぎます。
カフェで語らうカップルは、テラス席で風を感じながら
「すげ〜!自然はいいよな〜」なんて言ってる横で
アイスコーヒー飲んで楽しんでいました。


  


Posted by 古市 伸子 at 17:36Comments(0)プライベートライフ

2009年05月11日

ボタン屋

「ボタン専門店・・・一つのこだわり」

神戸にあるボタン専門店「Roiio
神戸市中央区北長狭通3−10−1
偶然見かけたお店なのですが、これぞ専門店!って感じです。



一つのアイテムに特化させ、こだわった結果のお店作りです。
見習うべき要素があると感じました。
すべてのモノや事柄には専門家がいると思います。
その専門分野で、何にこだわっているかを表現できていることがとても素晴らしいです。



フランスや海外のボタンです。
もしかするとアンティークかもしれません。

ディスプレイの仕方もセンスの良さを感じます。



今の時代、あれやこれやと取り入れすぎて、何が言いたいのか、何がしたいのか?
解らなくなっている中で、専門です!って言えることの素晴らしさを感じました。