2009年05月23日
靭公園のバラ祭り
「イギリスを思わせるバラ園」
大阪西区京町堀、靭公園はバラで一杯です。
まるでイギリスの公園のようです。
重厚な建物の前に広がるイングリッシュガーデン。
空がどんよりしてても気持ちが弾んでしまう。そんな光景を思い出してしまうバラ祭です。

沢山の人が、子供や犬を連れ、ゆったりと時間が流れていく様子にちょっとステキって思えました。

植物からもらえる力ってすごいかも・・・・


重なり合うバラのアーチや彩り鮮やかなバラと川の流れる音
ま〜ホントに安らぎます。
カフェで語らうカップルは、テラス席で風を感じながら
「すげ〜!自然はいいよな〜」なんて言ってる横で
アイスコーヒー飲んで楽しんでいました。

大阪西区京町堀、靭公園はバラで一杯です。
まるでイギリスの公園のようです。
重厚な建物の前に広がるイングリッシュガーデン。
空がどんよりしてても気持ちが弾んでしまう。そんな光景を思い出してしまうバラ祭です。
沢山の人が、子供や犬を連れ、ゆったりと時間が流れていく様子にちょっとステキって思えました。
植物からもらえる力ってすごいかも・・・・
重なり合うバラのアーチや彩り鮮やかなバラと川の流れる音
ま〜ホントに安らぎます。
カフェで語らうカップルは、テラス席で風を感じながら
「すげ〜!自然はいいよな〜」なんて言ってる横で
アイスコーヒー飲んで楽しんでいました。
Posted by 古市 伸子 at 17:36│Comments(0)
│プライベートライフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。