オオサカジン

  | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


2008年08月28日

女性ベンチャーの新時代

「第35回大阪ベンチャー研究会」講演

8月23日に講演しました。
「今の自分がベンチャーを生む ~女性として生きてきた経験が生み出した事業~」

難しい事考えないで、自分自身を認識する事から
やりたいこと、なりたい自分を気づくことが事業につながるっていう話です。

私の場合、
1、職業、経済
2、教養
3、家族、家庭
4、体、健康
5、芸術、文化
6、精神、倫理
この6項目に分けて、自己分析をしてみました。

この6項目がバランスよく人生を歩む事ができれば、
さぞ、幸せな事だろうと思い、常に自分確認をしています。

例えば、職業や経済面で成功を収めても、家族の心がバラバラであったり、
語り合えたり、教養を深める友人がいなかったり・・・・

バランスの取れた人生を目指す事で、少しでも目標に近づきたく思っています。

今回の講演は、
大学教授の方々やベンチャー企業を立ち上げようとする人などが来られています。
これまでの私の講演と違った雰囲気で、とても勉強になりました。

女性ベンチャーの新時代

こんなときでも、笑顔が大切です。
新たな、ステキな人との出会いがあり最高ですね。

女性ベンチャーの新時代

すべての事柄は、行動を起こすことから始まる気がします。


同じカテゴリー(インテリアデコレーターライフ)の記事画像
キャンドル
愛犬の部屋のインテリア
francfranc フランフラン
英国でのインテリアデザイナー
読売新聞に掲載されました!わ〜ぉ
アッシュダウンパークホテル
同じカテゴリー(インテリアデコレーターライフ)の記事
 キャンドル (2009-11-21 00:14)
 愛犬の部屋のインテリア (2009-11-17 14:44)
 francfranc フランフラン (2009-11-15 22:42)
 英国でのインテリアデザイナー (2009-11-12 18:24)
 読売新聞に掲載されました!わ〜ぉ (2009-11-08 21:11)
 アッシュダウンパークホテル (2009-11-06 07:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。