2007年05月14日
法善寺横丁 本格そばや
そばが出てくるまで30分!
御堂筋オープンフェスタに行き、3時30分からのJAZZ演奏を聴こうと思い、
2時30分に到着。法善寺横丁へ
本格的なそばや発見。2Fへ・・・・・2時45分
待てど暮らせど、親父様そばを打ち続け・・・・・10分経過
オーダー「香野菜そば」・・・・・・・30分経過
なんとおいしい
でも・・・急いで食べたので残念でした。ホントにおいしい本格的おそばでした。
それから、演奏を聴いて、なんだか楽しいひととき!
スポーツタカハシの前にて
音楽もおそばも私に力をくれました
2007年05月14日
インテリアデコレーターの醍醐味
日曜のお仕事だけど
デコレーターの醍醐味を感じちゃった
お客様宅へインテリア相談のご依頼で伺いました。
とってもステキなお客様で、家具の配置の事やカーテンの事
収納の事、色々なご相談を頂き、お答えしたのです。
「お任せしますのでプランニングをしてください」って言って下さったのです。
さらに、額や小物の事までお願いしてくださいました。
インテリアデコレーターにとって最高のお仕事ですよね。
お客様は、ご友人からデコレーターに頼むと「ホントにステキな空間が得られる」って
聞いています。
スタッフのつるちゃん頑張って採寸していました
つるちゃんのスケールにダメだしをしました。プロが持つスケールは、太めでしっかりしていないと1人で採寸できないです。 つるちゃんがんばってるよ~ん。
デコレーターは、提案によってお客様の笑顔を見たときにはじめて私たちの喜びになります。
欧米では、一つ一つインテリアエレメントをそろえていく事で、その人のスタイルになり
心地よさが生まれてくるものだといわれています。
私たちデコレーターもお客様のペースで、空間を作り上げてます。