オオサカジン

  | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年06月11日

トーヨーキッチン

「動線を0にしたトーヨーキッチン

クライアントの空間デザインをするとき、例えばオープンスペースなどになると
キッチンの存在は、とても重要になってきます。

空間の中で一体になり、家具的な存在であってほしいと考えるのです。

クライアントの希望により、キッチンにかなりの思い入れがある場合は、
輸入キッチン、例えばMieleなどがすぐに思いつくかもしれません。



このクライアントのキッチンは、Mieleキッチンを希望されたのです。
完成後、パーティーに招待していただき、このキッチンスペースが最高の役割を果たしていました。

もし、予算とデザインのバランスをとるなら、トーヨーキッチンしかないと思っています。

今回、クライアントに提案したキッチンは、シリーズBAY



スタイリッシュであり、まったく無駄な動きをなくした構造になっています。
シンクが3層構造になっており、水切り、まな板、調理台の3役を一歩も動かずに果たしてしまいます。

家具というイメージでありながら機能面を満たしている。
さらに、モダンスタイルだけではなく、あらゆるスタイルにマッチングできそうな感じです。

怠惰な私としては、最高のキッチンになりそう。
次回の我が家にはこのキッチンに決まり!です。good

決して価格的にも手の届かないものではないのです。
トーヨーキッチンは高い!っていうイメージがある人が多いかも知れませんが、是非シュールームに行ってみてください。

今回の提案で、トーヨーキッチンが決まれば、ブログで紹介します。


アメーバブログの「夢を叶えるオーガナイザー」古市伸子です。
アドレスは下記です
  ↓  
http://ameblo.jp/0033-1/entry-10275346175.html