オオサカジン

  | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年01月16日

IL BISONTE イルビゾンテのバッグの中身

バッグの中身って見てみたい!

「人のバッグ中身って見てみたいですよね」なんて言う会話を聞いて「ふ~ん・・・」って思いながら、なら、インテリアの仕事をしている私のバッグの中身を公開!

大好きなブランド「IL BISONTE」のカバンの中身見せちゃいますニコニコ

「いつも、重そうなカバンを持ってるね」なんて言われてます。






いつも2つのカバンを持ち歩いているのです。



持ち物
財布、めがね(イルビゾンテです)、カード入れ、携帯電話、名刺、のど飴(オバちゃまですから)、鍵、手袋、
緑の皮製スケール(イギリスのガーデナー用スケール)これは結構可愛いです。イギリスのガーデンショップで購入!インテリアの仕事には、欠かせないOK
ウォークマン(お勉強用)ヒ・ミ・ツ
システム手帳(イルビゾンテ)最後の1ヶを手に入れました万歳



こちらは、パソコン(重要アイテム)、電子辞書(ボキャブラリーの欠ける私の必須アイテム)、充電機(どこでも充電アイテム)
書類、ポーチ(イルビゾンテ)パワーの出る赤です。


人のカバンの中身って面白いものですか?
インテリアの仕事をしている方には参考になったのかな?

とってもハードな持ち方をしても「IL BISONTE」のバッグは丈夫!
だから好きなのです。
そして、派手ではないですが、さすが!イタリアって感じの職人の心意気を感じるブランドです。