2008年01月21日
大使館家具処分
カナダ大使館家具処分
カナダ大使館とのお付き合いは17~8年になります。
当時は領事館でしたが、公邸のインテリアのフォローをする依頼から始まり、
家具の修理や家具の処分依頼などを受けています。
何より大使館公邸のインテリアに触れれることにとても感謝していたのです。
その関連から外国人のお客様のお宅に行く事も多くあり、インテリアに対する意識の高さに敬服します。
公邸だからレセプションに多くの方を招かれるわけですから、自国の家具を使い、インテリアデコレーションされた空間は、本当にステキでしたよ。
大使館の任期は4年ごとらしく、その度に家具を引取って弊社で、顧客様に感謝の気持ちで「領事館家具処分」をしているのですが、良いものは本当に素晴らしい!
欧米人の方々は、空間に対する意識の高さは半端ではないように感じます。
モノを購入するときは、とても吟味されますし、その価値を明確に知っています。
それは、自分にとっての価値です。
モノの価値もそうなのですが、それより空間にとっての価値や自分の生活にとっての価値が明確です。
今回の「大使館家具処分」は前回の即売後の入荷とそれまでのモノでしますので、少量ですが家具自身はとても高価なものです。
いつもながら、良い物を永く使う精神を大切にして欲しいなんて思っています。
スタッフ達も今日は、準備に追われていました。

カナダ大使館とのお付き合いは17~8年になります。
当時は領事館でしたが、公邸のインテリアのフォローをする依頼から始まり、
家具の修理や家具の処分依頼などを受けています。
何より大使館公邸のインテリアに触れれることにとても感謝していたのです。
その関連から外国人のお客様のお宅に行く事も多くあり、インテリアに対する意識の高さに敬服します。
公邸だからレセプションに多くの方を招かれるわけですから、自国の家具を使い、インテリアデコレーションされた空間は、本当にステキでしたよ。
大使館の任期は4年ごとらしく、その度に家具を引取って弊社で、顧客様に感謝の気持ちで「領事館家具処分」をしているのですが、良いものは本当に素晴らしい!
欧米人の方々は、空間に対する意識の高さは半端ではないように感じます。
モノを購入するときは、とても吟味されますし、その価値を明確に知っています。
それは、自分にとっての価値です。
モノの価値もそうなのですが、それより空間にとっての価値や自分の生活にとっての価値が明確です。
今回の「大使館家具処分」は前回の即売後の入荷とそれまでのモノでしますので、少量ですが家具自身はとても高価なものです。
いつもながら、良い物を永く使う精神を大切にして欲しいなんて思っています。
スタッフ達も今日は、準備に追われていました。

